【お節句レシピ】おいしいお祝い_◎えび春巻きのこいのぼり!
お子様が大好きなえびを使った春巻き
端午の節句はひと手間加えた春巻きでお祝いはいかが??
写真付きでレシピをご紹介します♪
写真付きでレシピをご紹介します♪
材料
●えび
●ミニ春巻きの皮
●大葉
●水溶き小麦粉(のり付け用)
●片栗粉
●ミニ春巻きの皮
●大葉
●水溶き小麦粉(のり付け用)
●片栗粉
作り方
1)えびの下処理。
えびの殻をむき、背ワタを取り除く。
ボウルにえびと塩を入れ、手でよくもんで汚れが出てきたら片栗粉を入れさらにもみ、
水洗いをしてペーパーで水分を取り除く。
2)えびが丸まらないように処理する。
背腸を取ったら腹側を上にして、写真のように筋を断ち切るように
えびのお腹の部分に4、5カ所ほど切り込みを入れる。
次に切り込みを入れたお腹を下にして、えびがちぎれない程度に力を入れて背中側からえびを押して筋を伸ばす。
プチッという音を感じるまで慎重に!
えびの尻尾と尖った剣の部分に水が入っているので、先を切り落として水分を出し、油ハネを予防する。
3) 写真のように春巻きの皮をカットする。
4)春巻きの皮の上に大葉とえびを置く。
写真のような角度で置くとgood!
5)えびの頭側を折り込みながら、端からえびを包む。
しっぽ側を軸に、きつめに巻くときれいに巻けます。
6)水溶き小麦粉ののりで巻き終わりを止める。
7)中火で春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げる。
8)チーズとのりで目をつけて、ケチャップでウロコを書いたら完成!
えびの殻をむき、背ワタを取り除く。
ボウルにえびと塩を入れ、手でよくもんで汚れが出てきたら片栗粉を入れさらにもみ、
水洗いをしてペーパーで水分を取り除く。
2)えびが丸まらないように処理する。
背腸を取ったら腹側を上にして、写真のように筋を断ち切るように
えびのお腹の部分に4、5カ所ほど切り込みを入れる。
次に切り込みを入れたお腹を下にして、えびがちぎれない程度に力を入れて背中側からえびを押して筋を伸ばす。
プチッという音を感じるまで慎重に!
えびの尻尾と尖った剣の部分に水が入っているので、先を切り落として水分を出し、油ハネを予防する。
3) 写真のように春巻きの皮をカットする。
4)春巻きの皮の上に大葉とえびを置く。
写真のような角度で置くとgood!
5)えびの頭側を折り込みながら、端からえびを包む。
しっぽ側を軸に、きつめに巻くときれいに巻けます。
6)水溶き小麦粉ののりで巻き終わりを止める。
7)中火で春巻きの皮がキツネ色になるまで揚げる。
8)チーズとのりで目をつけて、ケチャップでウロコを書いたら完成!
手づかみでモグモグ
小さなサイズの春巻きだから、お子様でも食べやすい♪
春巻きの皮で作った兜のレシピも公開しておりますので、是非一緒につくってみて下さいね!
レシピはこちらから→ http://shukoh.jugem.jp/?day=20170414
春巻きの皮で作った兜のレシピも公開しておりますので、是非一緒につくってみて下さいね!
レシピはこちらから→ http://shukoh.jugem.jp/?day=20170414