健やかに、幸せに…願いを託した、お節句のお人形を作る、職人たちの工房
- トップ
- 工房のおしごと
読み物 工房のおしごと
-
お人形トリビア、工房のおしごと、トップに掲載
黄櫨染のお雛様特集◎令和元年ベビーにおすすめ
天皇の第一礼装である「黄櫨染」は天皇陛下本人しか着ることの出来ない幻の色。 光の当たり方で色が変化する、神秘的な色の着物です。
-
工房のおしごと
江戸唯一の「江戸手描き鯉のぼり」の予約を開始しました。
-
お人形トリビア、工房のおしごと、トップに掲載
幻の黄櫨染(こうろぜん)が見たい!
黄櫨染(こうろぜん)って?
-
工房のおしごと、工房のお人形紹介、トップに掲載
あなたの帯でつくるお雛様◎受付開始!
工房直営店でしか絶対にできない!!世界でたった一つのお雛様。 お好きな帯で雛人形が作れるってご存知ですか?
-
お人形トリビア、工房のおしごと、トップに掲載
オリンピックと鯉のぼりの関係
鯉のぼりとオリンピックが関係あるって知ってました?
-
職人のこだわりと修理、工房のおしごと
お人形が壊れちゃった!そんな時は
大事にしていた五月人形が壊れちゃった・・・。でも、大丈夫!あきらめないでください!
-
工房のおしごと、トップに掲載
一人では出来ないお人形づくり
お雛様のセットを作るには、様々な伝統工芸師の作家の力が必要なのです・・・