健やかに、幸せに…願いを託した、お節句のお人形を作る、職人たちの工房
- トップ
- 読みもの
読み物 読みもの
-
お人形トリビア、飾り方・収納、トップに掲載
お雛さまのお手入れ&しまい方
職人からお客様へ、お手入れの方法やしまい方を伝授します!
-
工房のおしごと、職人のこだわりと修理
江戸手描き鯉のぼり 三代目金龍の鯉のぼりづくり(フル動画)
関東唯一となった手描き職人・三代目金龍が描く「手描き鯉のぼり」の制作工程を動画でご紹介します
-
工房のおしごと
江戸唯一の「江戸手描き鯉のぼり」を製作、販売しています。
-
工房のおしごと、飾り方・収納
五月人形をおしゃれに飾りたい
兜や鎧飾りをおしゃれに飾るアイディア&撮影のコツをご紹介します!
-
お人形トリビア、飾り方・収納
五月人形はいつ飾るの?
五月人形の飾る時期って決まってるのかな?
-
飾り方・収納
しゅうこう写真館にてお写真募集中!
-
お人形トリビア、職人のこだわりと修理
兜の頭頂部には穴が開いているんです
-
工房のお人形紹介、お人形トリビア
木目込み人形ってどんなお人形?
雛人形と一口で言っても色々な種類があるのです。
- お問い合わせ
Instagram